壁紙(クロス)クリーニング|タバコのヤニ汚れ・生活臭を抑えて快適空間に

「壁紙のタバコ汚れや臭いが気になる」「壁紙を張り替えずに綺麗にしたい」そんなお悩みはありませんか?Kirei Oneでは、全国対応・豊富な実績で戸建てやマンションのお住まいの壁紙クリーニングに対応。ご相談からクリーニング完了後の確認までワンストップで丁寧に対応します。プロの手作業と専用洗剤により、壁紙に染みついた頑固なヤニ汚れや生活臭もしっかり除去。壁紙の張替えよりも低コストでお部屋の印象を明るく一新し、清潔で快適な空間を取り戻します。

Kirei Oneの壁紙(クロス)クリーニングはこんな方におすすめ

壁紙の黒ずみや黄ばみが気になり始めた方のイメージ

壁紙の黒ずみや黄ばみが気になり始めた方に

気づかないうちに蓄積した皮脂汚れやたばこのヤニをプロの技術で徹底洗浄。美観を取り戻します。

退去時の原状回復費用を抑えたい不動産管理会社・オーナー様のイメージ

退去時の原状回復費用を抑えたい不動産管理会社・オーナー様に

張り替えではなく洗浄で対応。費用は約1/3で済むこともあり、コストパフォーマンスに優れています。

クロスの張り替えができないテナントや商業施設のイメージ

クロスの張り替えができないテナントや商業施設に

営業を止められない現場でも対応可能。音・臭いを抑えた作業でクレームリスクも軽減します。

アレルギー対策や除菌対策を強化したい医療・介護施設のイメージ

アレルギー対策や除菌対策を強化したい医療・介護施設に

洗浄と同時に抗菌・消臭オプションのご提案も可能。衛生環境の改善に貢献します。

美観にこだわるオフィスや店舗にのイメージ

美観にこだわるオフィスや店舗に

汚れの見える「壁面」は印象を左右する重要ポイント。来客・面接対応前のリフレッシュにも最適です。

施工後の報告書提出を重視する施設運営者のイメージ

施工後の報告書提出を重視する施設運営者に

洗浄前後の写真付き報告書をクラウド即納。清掃品質の可視化とエビデンス提出にも対応。

 

Kirei Oneの壁紙(クロス)クリーニングが選ばれる理由

最適な洗剤・機材のイメージ

プロ仕様の専用薬剤と施工技術

市販品では落ちにくい黒ずみ・手垢・ヤニを分解除去。素材に合わせて最適な薬剤と道具を選定します。

施工報告書をクラウド即納のイメージ

施工報告書をクラウド即納

作業当日中に写真付きの完了報告書を提出。複数拠点の一元管理にも最適です。

全国どこでも同品質のイメージ

全国どこでも同品質

KIREIcrewが全国対応。独自のマニュアルと品質基準で、どこでも均一なサービス提供が可能です。

張り替え前提から“洗浄前提”へのイメージ

張り替え前提から“洗浄前提”へ

クロス再生の選択肢で、SDGs対応・コスト削減・工期短縮を同時に実現。

提案力が強みです!

1000人のプロ×AIの集合知で、あなたが
気づかなかった解決策を導き出します。

選ばれる理由を詳しく見る

Kirei Oneの壁紙(クロス)クリーニングの施工範囲例

対象部位 作業内容 推奨頻度
壁面クロス 専用洗剤を用いた汚れ除去 年1〜2回
天井クロス 軽度ヤニ汚れなどの洗浄対応 年1回
照明周辺クロス 黒ずみ・虫汚れなどの集中洗浄 年1回
トイレ・洗面所壁面 湿気によるカビや黒ずみの除去 半年〜年1回
廊下・階段壁面 手垢・靴擦れなどの汚れ除去 半年〜年1回
全体共通 洗浄前後の写真撮影/報告書提出 作業毎

目安費用(税込)

壁紙(クロス)洗浄

1,650円/m²~

天井クロス洗浄

1,980円/m²~

トイレ・洗面所の壁面洗浄

8,800円/1箇所~

壁面洗浄+抗菌コーティング

2,200円/m²~

洗浄前後の報告書作成

作業費に含む

高所作業費(脚立使用)

3,300円~

※複数箇所、定期契約での割引対応を含みます。
※面積・汚れ状況により変動いたします。
※現地調査・訪問見積りは無料です。

Kirei Oneの壁紙(クロス)クリーニング ご利用シーン別お見積り金額(税込)

築10年の戸建て(リビング+廊下)のイメージ

築10年の戸建て(リビング+廊下)

作業内容
リビング壁クロス洗浄(30㎡)+廊下壁クロス洗浄(15㎡)
見積金額
約66,000円(税込)
内訳
クロス洗浄作業費+出張費+洗浄前後写真報告書
分譲マンション(2LDK)在宅清掃のイメージ

分譲マンション(2LDK)在宅清掃

作業内容
LDK+洋室2部屋の壁クロス洗浄(合計40㎡)
見積金額
約77,000円(税込)
内訳
洗浄作業費+家具移動対応費+養生費用
賃貸マンション(原状回復前)のイメージ

賃貸マンション(原状回復前)

作業内容
全室クロス洗浄(50㎡)+天井クロス洗浄(15㎡)
見積金額
約93,000円(税込)
内訳
壁・天井洗浄費+高所作業費+原状回復用報告書作成費
戸建て(子供部屋の手垢・落書き除去)のイメージ

戸建て(子供部屋の手垢・落書き除去)

作業内容
壁クロス部分洗浄(10㎡)+オプション:抗菌仕上げ
見積金額
約33,000円(税込)
内訳
スポット洗浄費+抗菌剤塗布+出張費
マンション(トイレ・洗面所の湿気汚れ)のイメージ

マンション(トイレ・洗面所の湿気汚れ)

作業内容
トイレ壁面+洗面所壁面クロス洗浄(合計12㎡)
見積金額
約28,000円(税込)
内訳
水回り専用洗剤使用+カビ汚れ対応+短時間作業
 

壁紙(クロス)クリーニングの流れ

STEP. 1

お問い合わせのイメージ

お問い合わせ

WEBまたはお電話で承ります。

STEP. 2

ヒアリングのイメージ

ヒアリング

家庭用、業務用、設置型、ポータブル型などの種類や汚れの状況をヒアリングします。

STEP. 3

現地調査のイメージ

現地調査

訪問または図面確認で、作業範囲を特定いたします。
※ご依頼によっては、現地調査が不要なケースもございます。

STEP. 4

お見積り提出のイメージ

お見積り提出

作業内容と費用をご提案いたします。

STEP. 5

ご契約・日程調整のイメージ

ご契約・日程調整

ご契約いただきましたら、具体的な作業日程の調整に入ります。

STEP. 6

作業のイメージ

作業実施

専門スタッフが訪問し、清掃・点検を実施します。

STEP. 7

作業完了報告書の提出のイメージ

作業完了報告書の提出

施工内容を写真に収め、報告書の形で納品いたします。

STEP. 8

アフターフォローのイメージ

アフターフォロー

不具合・再調整にも迅速に対応いたします。

 

担当者のご紹介

お客様担当:佐藤

Kirei Oneお客様担当の佐藤です。

壁紙の黄ばみや黒ずみ、なんとなく部屋全体の臭いが気になるなど、壁紙に関するお困りごとを感じたらお気軽にご相談ください。現状のお困りごと・問題をしっかりヒアリングし、解決に向けた最適なご提案をさせていただきます。お部屋全体など複数箇所まとめてのご依頼も大歓迎!経験豊富なKirei Oneのスタッフが、クロスの素材や汚れの程度にかかわらず、プロの技術で丁寧・確実にクリーニングいたします。

壁紙(クロス)クリーニングに推奨される資格情報

下記の資格を持つスタッフが作業する場合もありますが、施工に必ずしも必要な資格ではありません。

ハウスクリーニング技能士

住宅や店舗の清掃に必要な知識と技術を備えた国家資格です。水まわりや床、窓ガラス、エアコン内部洗浄など幅広い作業に対応でき、素材に応じた適切な清掃方法で安全かつ高品質な仕上がりを提供できます。

壁紙(クロス)クリーニングに関するよくある質問(FAQ)

作業中に壁紙が破れたり傷んだらどうなりますか?
賠償責任保険に加入しており、万が一にも備えています。
土日祝日や夜間でも対応できますか?
可能です。お客様のご都合に合わせ、深夜・早朝・土日祝日の作業もご相談ください。
タバコのヤニ汚れや臭いは本当に落ちますか?
はい。専用洗剤とプロの技術で、壁に染みついたヤニ汚れや臭いもしっかり除去できます。頑固な黄ばみも可能な限り綺麗にいたします。
作業後、仕上がりの確認はどのように行われますか?
ご在宅の場合はその場でご確認いただけます。不在の場合やご希望があれば、写真付きの報告書を後日お渡しすることも可能です。

保証・サポート体制

作業保証付き(5日間)

清掃後に気になる点があれば無償で再対応

損害保険加入済み

機器破損等にも対応可能な保険を完備

定期清掃スケジュール管理サポート

年間計画をKirei One側でご提案・管理

「コスモ」導入で情報一元化

自社開発CRM「コスモ」で報告書・履歴・写真をすべてクラウド管理

用語の解説~壁紙(クロス)クリーニング編

ヤニ汚れ タバコの煙に含まれるヤニ(タール)が壁紙に付着してできる黄褐色の汚れです。粘着性が高く、放置すると臭いの原因にもなります。壁紙が黄ばんで古びた印象になるだけでなく、通常の拭き掃除では落ちにくい厄介な汚れです。
手垢 人の手から出る皮脂や汗などの汚れが壁紙に付着したものです。スイッチ周りなどよく触れる箇所が黒ずむ原因で、放置すると汚れが定着して落としにくくなります。
生活臭 日常生活で発生する様々なニオイが壁紙に染み付いたものを指します。料理の匂いや汗・体臭、ペットのニオイなどが蓄積し、壁紙自体が臭いを帯びて部屋全体の空気に影響を与える原因となります。
原状回復 賃貸物件で退去時に求められる、入居時の状態に部屋を戻すことです。壁紙の場合、クリーニングや補修で汚れや臭いを可能な限り除去し、張替えせずにできるだけ元の綺麗な状態に戻すことを指します。
再生クリーニング 壁紙を張り替えずに特殊な洗浄やコーティングで汚れを除去し、壁紙を新品同様に蘇らせる清掃方法です。クロスの素材を傷めず汚れだけを落とし、壁紙本来の風合いや明るさを取り戻すことを目的としています。

壁紙(クロス)クリーニングに関するお問い合わせ・無料相談

関連サービス

事例紹介

事例紹介をもっと見る

お客様の声

お客様の声をもっと見る
このサービスでお問い合わせ