カーペットクリーニング|シミ抜き・除菌・消臭もプロの技で対応

「カーペットのシミが気になる」「掃除機では取りきれない臭いやダニが心配」──そんな時は、Kirei Oneのカーペットクリーニングにお任せください。 対象はご家庭やマンションなどの居住空間。シミ抜き・除菌・消臭に特化した専用機材を使って徹底洗浄いたします。ウールやタイルカーペットなど、一般的な家庭用素材ならほぼ対応可能。 ご在宅で仕上がり確認もOK。写真付き報告書をご希望の方には後日お渡しいたします。市販の洗剤では落とせない汚れも、プロの技術で見違えるように清潔な空間へ。

Kirei Oneのカーペットクリーニングはこんな方におすすめ

カーペットの汚れや臭いが気になる部屋のイメージ

カーペットの汚れや臭いが気になる部屋に

皮脂汚れ・飲食汚れ・たばこ臭などもプロの機材と洗剤でスッキリ解消。印象アップに貢献します。

ダニや花粉などアレルゲン対策をしたい施設のイメージ

ダニや花粉などアレルゲン対策をしたい施設に

高温スチームと抗菌剤のダブル施工で、目に見えないリスクまで対応します。

ホテル・商業施設など広面積の清掃を依頼したい管理者のイメージ

ホテル・商業施設など広面積の清掃を依頼したい管理者様に

業務用大型マシンを使用し、短時間で高品質な仕上がりを実現。営業への影響も最小限。

定期的に清潔を維持したいオフィスのイメージ

定期的に清潔を維持したいオフィスに

半年~1年の清掃スケジュールをご提案し、自社CRMコスモで自動管理。手間を削減できます。

高級素材のカーペットのイメージ

高級素材のカーペットを扱う現場に

素材に合わせた洗剤選定&摩擦レス施工で、風合いを損なわずキレイに。

全国拠点で同じ品質の清掃を求める企業のイメージ

全国拠点で同じ品質の清掃を求める企業様に

全国エリア対応+自社開発CRM「コスモ」で一括管理・報告が可能です。

 

Kirei Oneのカーペットクリーニングが選ばれる理由

仕上がりのクオリティのイメージ

素材別の最適施工で仕上がり重視

ウール・ナイロン・ポリプロピレンなど、素材に合わせて機材・洗剤・工程を最適化。

洗浄力のイメージ

業務用機材で圧倒的な洗浄力と乾燥スピード

ポリッシャー+バキューム+速乾ファンで、営業再開までの時間を短縮。

消臭・抗菌のイメージ

再汚染・再臭対策も徹底

消臭・抗菌加工を標準化。菌や臭いの再発も防止します。

報告書のイメージ

作業完了報告書をスピーディーに提出

作業当日にクラウド納品可能。管理者の業務負担も軽減します。

提案力が強みです!

1000人のプロ×AIの集合知で、あなたが
気づかなかった解決策を導き出します。

選ばれる理由を詳しく見る

カーペットクリーニングの施工範囲例

対象エリア 作業内容 推奨頻度
オフィス床全面 掃除機掛け+洗剤噴霧+ブラッシング 月1回~3ヶ月に1回
ホテル共用部 スチーム洗浄+抗菌処理 3ヶ月~半年に1回
商業施設・会議室 ポリッシャー洗浄+リンス+乾燥 半年~年1回
飲食スペース 消臭+防汚コーティング 半年に1回
高級カーペット 素材別手洗い仕上げ 年1回
全エリア共通 施工前後の写真報告書+点検表作成 作業ごと

目安費用(税込)

カーペット洗浄(化繊のみ)

1,210円/1㎡~

防汚コーティング

1,210円/1㎡~

会議室・応接室のカーペット(50㎡)

60,500円~

商業施設通路のカーペット(100㎡)

121,000円~

ホテル客室カーペット(20㎡)

24,200円/室~

高級素材、天然素材のカーペット

要相談

※複数箇所、定期契約での割引対応を含みます。
※現地調査・訪問見積りは無料です。

ご利用シーン別のお見積り金額(税込)

20名規模のオフィスのイメージ

20名規模のオフィス

作業内容
執務エリア(約50㎡)の洗浄+乾燥
見積金額
約60,500円
内訳
ポリッシャー洗浄+バキューム回収+速乾対応
ビジネスホテルの共用廊下のイメージ

ビジネスホテルの共用廊下

作業内容
通路(80㎡)カーペット洗浄+防汚コーティング
見積金額
約193,600円
内訳
洗浄作業+防汚コーティング+機材運搬
美容サロンの受付&施術ルームのイメージ

美容サロンの受付&施術ルーム

作業内容
カーペット洗浄(約30㎡)+消臭加工
見積金額
約36,300円
内訳
洗浄作業+消臭処理
商業施設(テナントフロア)のイメージ

商業施設(テナントフロア)

作業内容
共用廊下・待合エリア(約100㎡)
見積金額
約242,000円
内訳
洗浄作業+防汚コーティング+夜間作業費
学習塾のイメージ

学習塾の教室内全面

作業内容
約60㎡のカーペット全面洗浄+除菌
見積金額
約72,600円
内訳
ポリッシャー洗浄+抗菌剤噴霧
 

※見積り金額は、定期・提携・複数割引を含んでいる場合があります。

カーペットクリーニングの流れ

STEP. 1

お問い合わせのイメージ

お問い合わせ

WEBまたはお電話で承ります。

STEP. 2

ヒアリングのイメージ

ヒアリング

現状の課題・設備情報の確認をさせていただきます。

STEP. 3

現地調査のイメージ

現地調査

訪問または図面確認で、作業範囲を特定いたします。
※ご依頼によっては、現地調査が不要なケースもございます。

STEP. 4

お見積り提出のイメージ

お見積り提出

作業内容と費用をご提案いたします。

STEP. 5

ご契約・日程調整のイメージ

ご契約・日程調整

ご契約いただきましたら、具体的な作業日程の調整に入ります。

STEP. 6

カーペットクリーニング作業のイメージ

作業実施

専門スタッフが訪問し、清掃を実施します。

STEP. 7

作業完了報告書の提出のイメージ

作業完了報告書の提出

施工内容を写真に収め、報告書の形で納品いたします。

STEP. 8

アフターフォローのイメージ

アフターフォロー

不具合・再調整にも迅速に対応いたします。

 

担当者のご紹介

お客様担当:佐藤

Kirei Oneお客様担当の佐藤です。

お部屋の印象を左右するカーペット。シミやニオイが気になっていても「どこに頼めばいいかわからない」とお悩みの方は多いです。
私たちは、まず現在のカーペットの状態や素材を丁寧にヒアリングし、ご家庭に合った最適なプランをご提案いたします。
複数部屋の同時清掃や、小さなお子様・ペットがいるご家庭も安心してご相談ください。

カーペットクリーニングに推奨される資格情報

下記の資格を持つスタッフが作業する場合もありますが、施工に必ずしも必要な資格ではありません。

ハウスクリーニング技能士

住宅や店舗の清掃に必要な知識と技術を備えた国家資格です。水まわりや床、窓ガラス、エアコン内部洗浄など幅広い作業に対応でき、素材に応じた適切な清掃方法で安全かつ高品質な仕上がりを提供できます。

カーペットクリーニングに関するよくある質問(FAQ)

作業中に家具の移動は必要ですか?
軽量な家具については、こちらで移動して作業可能です。大きな家具については事前にご相談ください。
子どもやペットがいても作業できますか?
はい。使用する洗剤や消臭剤は人体やペットに配慮したものを使用しております。安心してご依頼ください。
清掃にかかる時間はどれくらいですか?
お部屋の広さや汚れの程度によりますが、6~8畳程度なら約1~2時間が目安です。
どれくらいの頻度で清掃した方がよいですか?
一般的には月1回の清掃が推奨されますが、現場の使用状況に合わせて最適な頻度をご提案します。
防ダニや抗菌加工もできますか?
はい。防ダニ・抗菌コートのオプションもございます。ご希望の場合は予約時にお申し付けください。

保証・サポート体制

作業保証付き(5日間)

清掃後に気になる点があれば無償で再対応

損害保険加入済み

機器破損等にも対応可能な保険を完備

定期清掃スケジュール管理サポート

年間計画をKirei One側でご提案・管理

「コスモ」導入で情報一元化

自社開発CRM「コスモ」で報告書・履歴・写真をすべてクラウド管理

用語の解説~カーペットクリーニング編

スチーム洗浄 高温のスチーム(水蒸気)をカーペットに噴射しながら汚れを浮かせ、吸引する洗浄方法。除菌・脱臭効果も高く、汚れを奥からしっかり落とせます。
シミ抜き剤 ワイン・コーヒー・血液など汚れの種類に応じて使い分ける専用薬剤。素材へのダメージを抑えながら、染み込んだ汚れだけを分解・除去します。
タイルカーペット 正方形に裁断された敷き込み型カーペット。部分交換や部分洗浄が可能で、家庭だけでなくオフィスでも人気です。
防ダニ加工 ダニの繁殖を抑制するための処理。薬剤によるものと、高温スチームなどで物理的に処理する方法があります。アレルギー対策にも有効です。

カーペットクリーニングに関するお問い合わせ・無料相談

関連サービス

事例紹介

事例紹介をもっと見る

コラム

コラムをもっと見る
このサービスでお問い合わせ