庭・外構の掃除|落ち葉や苔、泥汚れをプロがきれいに洗浄

「玄関前の石タイルの苔がひどい」「ポストが白く汚れている」「フェンスやウッドデッキの雨だれが気になる」そんなお悩みはありませんか? Kirei Oneでは、全国対応・豊富な実績をもとに、清掃+植木の剪定・簡易補修+作業報告までワンストップ対応。プロならではの徹底清掃で汚れがなかった頃の庭や外構が復活します。

Kirei Oneの庭・外構の掃除はこんな方におすすめ

店舗のエントランスのイメージ

第一印象を大切にしたい店舗やオフィスに

来訪者が最初に目にする外構を美しく保つことで、企業イメージを向上させます。

落ち葉のイメージ

落ち葉やゴミが溜まりやすい施設の管理者に

清掃しづらい植栽帯や排水まわりも、プロが徹底対応します。

大家さんのイメージ

定期的な外構清掃の仕組みを構築したいビルオーナーに

年間スケジュール提案&一括管理で、清掃忘れゼロへ。

笑顔のイメージ

ご近所との景観トラブルを回避したい管理会社に

敷地境界の美化越境枝ゴミ放置などの対策を定期的に実施。

報告のイメージ

清掃後のビフォーアフターをしっかり確認したいご担当者に

作業後は写真付き報告書をクラウドで即納品。品質も進捗も「見える化」。

コスモのイメージ

複数物件を一括管理したい施設運営企業に

全国エリア対応+自社開発CRM「コスモ」で管理業務もスリム化。

 

Kirei Oneの庭・外構の掃除が選ばれる理由

職人のイメージ

ビル清掃のプロが外構まで一貫対応

建物内の清掃品質と同様に、外構も専門スタッフが丁寧に対応。

ワンストップのイメージ

現地調査から報告書提出までワンストップ

見積・作業・完了報告まで、すべてKIREI crewが責任対応。

サムズアップのイメージ

雑草、落ち葉、ゴミなど「外まわり全般」カバー

清掃範囲はご要望に応じて柔軟に調整。敷地内の清潔感を保ちます。

ハートのイメージ

美観だけでなく安全性も向上

滑りやすい苔・泥、視認性の悪い通路なども改善。転倒事故リスクを低減。

提案力が強みです!

1000人のプロ×AIの集合知で、あなたが
気づかなかった解決策を導き出します。

選ばれる理由を詳しく見る

庭・外構の掃除の施工範囲例

対象箇所 作業内容 推奨頻度
アプローチ ゴミ拾い・水洗い・落ち葉除去 月1回〜
駐車場・駐輪場 掃き清掃・雑草除去・排水溝清掃 月1回〜
植栽まわり 雑草除去・刈込み後清掃・枝葉回収 季節毎
建物まわり 外壁ふき・排水溝清掃・泥除去 季節毎
看板・案内板 ふき取り清掃・周囲の落ち葉処理 月1回〜
その他 作業写真撮影・報告書提出 作業ごと

目安費用(税込)

敷地内のゴミ拾い・掃き清掃

5,500円/回〜

駐車場・駐輪場の清掃

11,000円/回〜

排水溝・側溝まわりの泥清掃

8,800円/回〜

雑草除去(手作業)

9,900円/20㎡〜

苔・泥の除去(高圧洗浄)

16,500円/20㎡〜

植栽まわりの清掃・落葉回収

13,200円/回〜

作業報告書作成・クラウド納品

無料(作業費に含む)

ご利用シーン別のお見積り金額(税込)

オフィスビルの玄関のイメージ

オフィスビル(エントランス+周囲)

作業内容
敷地内アプローチ清掃+排水口泥除去+看板清掃
見積金額
約33,000円
内訳
清掃作業費 22,000円+高圧洗浄 8,800円+報告書作成無料
病院の駐車場のイメージ

病院・クリニック(駐車場+花壇周り)

作業内容
駐車場の雑草除去+花壇まわりの掃き清掃+落ち葉処理
見積金額
約28,000円
内訳
雑草除去 11,000円+清掃 13,200円+枝葉処分費 3,800円
郊外のスーパーのイメージ

大型店舗(敷地周囲+看板)

作業内容
敷地周囲のごみ拾い+看板ふき+駐輪場清掃
見積金額
約45,000円
内訳
清掃作業費 25,000円+看板清掃 6,000円+雑草除去 14,000円
介護施設のイメージ

介護施設(定期契約)

作業内容
外構全体(アプローチ・駐車場・植栽まわり)清掃+報告書
見積金額
月額 55,000円
内訳
定期契約(清掃3回+報告)+写真納品+CRM管理込み
テナントビルのイメージ

テナントビル(複数テナントあり)

作業内容
敷地内共有部の清掃(通路・側溝・ゴミ拾い)+除草
見積金額
約38,000円
内訳
共用部清掃 22,000円+側溝泥出し 8,000円+除草 8,000円
 

庭・外構の掃除の流れ

STEP. 1

お問い合わせのイメージ

お問い合わせ

WEBまたはお電話で承ります。

STEP. 2

ヒアリングのイメージ

ヒアリング

現状の課題や自動車の状態を確認させていただきます。

STEP. 3

現地調査のイメージ

現地調査

訪問にて、作業範囲を特定いたします。
※ご依頼によっては、現地調査が不要なケースもございます。

STEP. 4

お見積り提出のイメージ

お見積り提出

作業内容と費用をご提案いたします。

STEP. 5

ご契約・日程調整のイメージ

ご契約・日程調整

ご契約いただきましたら、具体的な作業日程の調整に入ります。

STEP. 6

庭・外構の掃除のイメージ

作業実施

専門スタッフが訪問し、安全に配慮した上で清掃を行います。

STEP. 7

作業完了報告書の提出のイメージ

作業完了報告書の提出

作業内容を写真に収め、報告書の形で納品いたします。

STEP. 8

アフターフォローのイメージ

アフターフォロー

不具合・再作業にも迅速に対応いたします。

 

担当者のご紹介

お客様担当:大石

Kirei Oneお客様担当の大石です。
建物の入口や外回りが汚れている、落ち葉や泥の清掃が行き届かずお困りの際は、お気軽にご相談ください。
現状のお困りごとをしっかりヒアリングし、解決に向けた最適なプランをご提案いたします。

定期清掃や複数拠点のまとめてのご依頼も大歓迎です!
経験豊富なKirei Oneのスタッフが、店舗前の植え込みからオフィスの広いアプローチまで、プロの技術で丁寧・確実に清掃いたします。

庭・外構の掃除に推奨される資格情報

必要に応じて、下記の資格を持つスタッフが対応させていただく場合があります。

ビルクリーニング技能士

ビルや大型施設の清掃管理に必要な知識と技術を備えた国家資格です。床やカーペット、ガラス面、トイレなど大規模施設内の様々な箇所の清掃に対応でき、汚れの種類や材質に応じた適切な清掃方法で安全かつ高品質な仕上がりを提供できます。

造園技能士

庭園や緑地の管理に必要な知識と技術を備えた国家資格です。造園工事や植栽、剪定、外構整備など幅広い作業に対応でき、状況に応じた適切な施工で安全かつ高品質な仕上がりを提供できます。

庭・外構の掃除に関するよくある質問(FAQ)

作業中に敷地や植木が傷んだらどうなりますか?
万が一の事故に備えて賠償責任保険に加入しております。作業に起因する破損が発生した場合は、当社が責任を持って対応いたします。
営業時間外や休日でも対応できますか?
はい、可能です。早朝・深夜・休日の作業もご相談ください。店舗の営業時間外に清掃してほしいといったご要望にも柔軟に対応いたします。
清掃と一緒に植木の剪定や簡単な補修も頼めますか?
はい、対応可能です。清掃と合わせて植え込みの剪定やタイルの補修などもご希望に応じてまとめて承ります。外構まわりのトータルケアをワンストップで提供できるのがKirei Oneの強みです。
清掃後のゴミの処分はどうすればいいですか?
ご安心ください。落ち葉や土砂など清掃時に出たゴミは、当社スタッフがすべて回収・処分いたします。お客様にお手間は取らせません。
作業後の報告書はもらえますか?
はい。清掃前後の写真付き報告書を作業当日中~翌営業日中にクラウドで納品いたします。清掃内容をしっかり確認いただけるようにしております。

保証・サポート体制

作業保証付き(5日間)

作業後に気になる点があれば無償で再対応

損害保険加入済み

機器破損等にも対応可能な保険を完備

定期清掃スケジュール管理サポート

年間計画をKirei One側でご提案・管理

「コスモ」導入で情報一元化

自社開発CRM「コスモ」で報告書・履歴・写真をすべてクラウド管理

用語の解説~庭・外構の掃除編

植え込み(うえこみ) 建物の前や敷地の一角に低木や草花を植えて設ける緑地部分のことです。景観を整えたり目隠しの役割もあり、店舗やオフィスのエントランス周りに設置されることが多い場所です。
アプローチ 門や敷地の入口から建物の玄関までの通路部分を指します。来訪者が最初に通る動線であり、常に清潔に保つことで施設全体の印象アップにつながる重要な場所です。
ブロワー 強力な風で落ち葉やゴミを吹き飛ばせる清掃用の電動工具です。散乱した落ち葉を短時間で一箇所に集めることができ、風の力を利用して広い範囲を効率的に清掃できます。
高圧洗浄機 高圧の水を噴射して汚れを洗い流す清掃機材です。通常の方法では落とせない頑固な汚れや広範囲の汚れを短時間で除去できるのが特徴です。地面に染み付いた泥汚れや壁面のカビなども強力な水圧で綺麗にできます。
外構(がいこう) 建物の外にある構造物全体を指す言葉です。門扉・塀・フェンス・庭・植栽・アプローチ・駐車場・物置など、建物本体以外の屋外設備や空間を含み、エクステリアとも呼ばれます。

庭・外構の掃除に関するお問い合わせ・無料相談

関連サービス

事例紹介

事例紹介をもっと見る

コラム

コラムをもっと見る
このサービスでお問い合わせ