厨房清掃|プロの徹底洗浄で害虫や悪臭の発生を防ぎます

「厨房から嫌なニオイがする」「清掃しても油汚れが落ちず、虫が発生しそうで不安」そんなお悩みはありませんか? Kirei Oneでは、全国対応・豊富な実績を活かし、プロの技術者が厨房内のあらゆる箇所を徹底清掃。 頑固な油汚れも高圧洗浄機や専用洗剤でしっかり洗浄し、衛生的な厨房環境へと改善します。 害虫や悪臭の発生を未然に防ぐとともに、HACCPに沿った衛生管理の実現もサポートいたします。飲食店はもちろん、ホテルや病院など様々な業種の厨房清掃に対応可能です。

厨房清掃を動画で解説

動画のサムネイル

Kirei Oneの厨房清掃はこんな方におすすめ

”油汚れの蓄積にお困りの飲食店様のイメージ

油汚れの蓄積にお困りの飲食店様に

専用洗剤と高温スチームを使った徹底洗浄で、頑固な油汚れもスッキリ除去。見た目もニオイもリセットできます。

消防法の指摘を受けたことがある管理者様のイメージ

消防法の指摘を受けたことがある管理者様に

グリスフィルター・ダクト清掃を含む対応で、火災リスクや行政指摘への対策も万全です。

厨房内の衛生管理を強化したい施設のイメージ

厨房内の衛生管理を強化したい施設に

HACCP対応の清掃マニュアルに基づき、安心・安全な厨房環境を提供します。

”作業時間や騒音に配慮してほしい方のイメージ

作業時間や騒音に配慮してほしい方に

深夜・早朝対応可能。静音対応の機材で、周囲に配慮した作業を実現します。

年に数回しか使わない設備もキレイに保ちたい企業様⁨のイメージ

年に数回しか使わない設備もキレイに保ちたい企業様に

使用頻度が低くても、汚れは蓄積されます。定期メンテナンスでトラブルを未然に防止。

清掃の記録をしっかり残したい方のイメージ

清掃の記録をしっかり残したい方に

作業前後の写真付き報告書をクラウド納品。監査対応にも活用できます。

 

Kirei Oneの厨房清掃が選ばれる理由

HACCP・消防法に対応した作業仕様のイメージ"

HACCP・消防法に対応した作業仕様

法令や衛生基準に準拠した清掃で、行政からの指摘リスクを軽減します。

KIREIcrewによる高品質な仕上がり

KIREIcrewによる高品質な仕上がり

KIREIの名にふさわしい技術と美意識を持ったプロ集団が、清掃品質を担保します。

現場仕様を反映したカスタム清掃のイメージ

現場仕様を反映したカスタム清掃

実地調査で現場の汚れや素材を確認し、最適な資機材・洗剤を選定した清掃を実施。

一元管理できるクラウドシステム「コスモ」導入のイメージ

一元管理できるクラウドシステム「コスモ」導入

現場進捗・報告書・写真・立会確認まで、クラウドで一括管理可能。

提案力が強みです!

1000人のプロ×AIの集合知で、あなたが
気づかなかった解決策を導き出します。

Kirei Oneの厨房清掃の施工範囲例

対象部位 作業内容 推奨頻度
厨房フード 表面洗浄・内部洗浄・脱着清掃 年4回~
グリスフィルター 洗剤浸け置き+高圧洗浄 月1回~
ダクト内部 高圧洗浄+点検・報告書提出 年1回~
排気ファン・Vベルト 分解洗浄・簡易点検 年1回
壁面・天井 洗剤拭き上げ・カビ除去 月1回~
床(ノンスリップ含む) 専用洗剤+ポリッシャー洗浄 月1回~
作業後 ビフォーアフター写真+報告書納品 作業ごと

目安費用(税込)

厨房フード清掃

22,000円/台

グリスフィルター洗浄

3,300円/枚

排気ファン分解洗浄

16,500円/台

厨房床洗浄(油汚れ対応)

1,100円/㎡

ダクト内部洗浄(10mあたり)

13,200円/段~

作業完了報告書作成

無料(清掃費に含む)

※内容や規模により変動します。
※現地調査・訪問見積りは無料です。

 

Kirei Oneの厨房清掃ご利用シーン別お見積り金額(税込)

ラーメン店(路面店舗)のイメージ"

ラーメン店(路面店舗)

作業内容
厨房内シンク・床・調理台・棚の油汚れ・水垢除去清掃
見積金額
約44,000円(税込)
内訳
基本清掃一式+除菌洗剤使用+養生費+簡易害虫対策(薬剤設置)
焼肉店(ダクト清掃除く)のイメージ

焼肉店(ダクト清掃除く)

作業内容
厨房床・排水溝・グリストラップ内部+オイルボックス清掃
見積金額
約66,000円(税込)
内訳
高圧洗浄+油分除去+グリストラップ内部処理+作業報告書付き
社員食堂(ビル内厨房)のイメージ

社員食堂(ビル内厨房)

作業内容
シンク・床・調理台・棚・冷蔵庫外部清掃(約40㎡)
見積金額
約55,000円(税込)
内訳
作業費+搬入出経路養生+油・水垢洗浄+交通費
テイクアウト専門店(狭小厨房)

テイクアウト専門店(狭小厨房)

作業内容
厨房床・シンク周辺+作業台清掃+冷蔵庫内部オプション清掃
見積金額
約38,500円(税込)
内訳
基本清掃+冷蔵庫内部清掃追加+仕上げアルコール拭き上げ
デパート内テナント(複数日作業)のイメージ

デパート内テナント(複数日作業)

作業内容
厨房清掃(床・棚・壁・グリストラップ・機器周り)2日間施工
見積金額
約132,000円(税込)
内訳
2日施工対応+作業員2名+夜間作業費+写真付き報告書提出
 

厨房清掃の施工事例

厨房清掃事例:飲食店でのオイルボックス清掃作業報告

お客様からのコメント:

清掃前は床が油で滑りやすく、換気扇から嫌な臭いが漂っている状態でした。中を確認してみたら案の定油汚れだらけでしたが、プロにお願いしたら厨房全体が見違えるほど綺麗になり、臭いもほとんど気にならなくなりました!

厨房清掃の流れ

STEP. 1

お問い合わせのイメージ

お問い合わせ

WEBまたはお電話で承ります。

STEP. 2

ヒアリングのイメージ

ヒアリング

家庭用、業務用、設置型、ポータブル型などの種類や汚れの状況をヒアリングします。

STEP. 3

現地調査のイメージ

現地調査

訪問または図面確認で、作業範囲を特定いたします。
※ご依頼によっては、現地調査が不要なケースもございます。

STEP. 4

お見積り提出のイメージ

お見積り提出

作業内容と費用をご提案いたします。

STEP. 5

ご契約・日程調整のイメージ

ご契約・日程調整

ご契約いただきましたら、具体的な作業日程の調整に入ります。

STEP. 6

作業のイメージ

作業実施

専門スタッフが訪問し、清掃・点検を実施します。

STEP. 7

作業完了報告書の提出のイメージ

作業完了報告書の提出

施工内容を写真に収め、報告書の形で納品いたします。

STEP. 8

アフターフォローのイメージ

アフターフォロー

不具合・再調整にも迅速に対応いたします。

 

担当者のご紹介

お客様担当:佐藤

Kirei Oneお客様担当の佐藤です。

厨房の嫌なニオイや頑固な油汚れ、害虫の発生などでお困りの際は、お気軽にご相談ください。現状のお困りごと・問題をしっかりヒアリングし、解決に向けた最適なプランをご提案させていただきます。複数店舗の一括清掃や大規模な厨房清掃も大歓迎!経験豊富なKirei Oneのスタッフが、どのような厨房設備でも、プロの技術で丁寧・確実に清掃いたします。

厨房清掃に推奨される資格情報

下記の資格を持つスタッフが作業する場合もありますが、施工に必ずしも必要な資格ではありません。

ハウスクリーニング技能士

住宅や店舗の清掃に必要な知識と技術を備えた国家資格です。水まわりや床、窓ガラス、エアコン内部洗浄など幅広い作業に対応でき、素材に応じた適切な清掃方法で安全かつ高品質な仕上がりを提供できます。

ビルクリーニング技能士

オフィスビルや商業施設など大規模建物の清掃に必要な知識と技術を備えた国家資格です。床清掃やカーペット洗浄、窓ガラス清掃、壁面清掃など幅広い清掃作業に対応でき、建物の構造や素材に応じた適切な清掃方法で安全かつ高品質な仕上がりを提供できます。

厨房清掃に関するよくある質問(FAQ)

作業中に厨房設備が壊れたらどうなりますか?
賠償責任保険に加入しており、万が一にも備えています。
営業時間外や休日でも対応可能ですか?
可能です。深夜・早朝・休日もご相談ください。
厨房の清掃範囲はどこまでお願いできますか?
グリスフィルター、換気扇、レンジフード、床、排水口など目に見える範囲の清掃を行います。ご要望があれば、グリストラップや冷蔵庫など厨房内のあらゆる設備も清掃可能です。
どんな清掃方法や道具で作業するのですか?
高圧洗浄機やスチーム洗浄器、専用洗剤、ブラシ・ヘラなどのプロ用道具を使用し、汚れに応じて最適な方法で洗浄します。床面はポリッシャーで磨き上げ、頑固な油汚れもしっかり落とします。

厨房清掃はHACCP対応にも重要

動画のサムネイル

保証・サポート体制

作業保証付き(5日間)

清掃後に気になる点があれば無償で再対応

損害保険加入済み

機器破損等にも対応可能な保険を完備

定期清掃スケジュール管理サポート

年間計画をKirei One側でご提案・管理

「コスモ」導入で情報一元化

自社開発CRM「コスモ」で報告書・履歴・写真をすべてクラウド管理

用語の解説~厨房清掃編

グリスフィルター フード内部に設置された金属製フィルターで、調理時に発生する油煙を捕集する役割があります。定期的に清掃しないと目詰まりして換気効率が低下したり、油滴が垂れる原因になります。
レンジフード 調理台の上に設置された換気設備で、換気扇(ファン)と油煙を吸い込むフード(覆い)部分から構成されます。調理中の煙や臭い、油分を吸引し、ダクトを通じて屋外へ排出する役割を担っています。
グリストラップ シンクや床下の排水口に設置された油脂分離槽で、排水中の油脂やゴミを捕集し、下水への流出を防ぐ設備です。清掃を怠ると、悪臭や害虫発生の原因となるため、定期的な清掃が必要です。
ポリッシャー 床面の洗浄やワックスがけに使用する電動式の清掃機械です。回転するブラシやパッドで床を磨き上げ、手作業では落としきれない汚れも効率よく洗浄できます。
HACCP(ハサップ) 食品衛生管理の手法の一つで、「Hazard Analysis and Critical Control Points」の略称です。飲食店などで食中毒を防止するため、調理工程上の危害要因を分析・管理する衛生管理手法で、2021年より原則すべての食品事業者に導入が義務付けられています。

厨房清掃に関するお問い合わせ・無料相談

関連サービス

事例紹介

事例紹介をもっと見る

お客様の声

お客様の声をもっと見る

コラム

コラムをもっと見る
このサービスでお問い合わせ