キッチンリフォーム|毎日の料理がもっと楽しくなる、使いやすいキッチンへ

「キッチンが古くて使いづらい」「収納スペースが足りない」「最新のシステムキッチンにリフォームしたい」そんなお悩みありませんか?全国の豊富な施工実績をもとに、設計プラン提案から解体・施工・仕上げまでワンストップ対応。 古くて片付かないキッチンが、きれいで快適に料理できる広々キッチンに生まれ変わります。

Kirei Oneのキッチンリフォームはこんな方におすすめ

築年数が経ち、キッチン全体が古く見える方のイメージ

築年数が経ち、キッチン全体が古く見える方に

古びた印象のキッチンを、機能性とデザイン性を兼ね備えた最新空間に刷新。料理がもっと楽しくなる空間に。

シンクやコンロ周りの使い勝手を改善したい方のイメージ

シンクやコンロ周りの使い勝手を改善したい方に

調理・洗い物の動線や収納を見直し。ライフスタイルに合わせたレイアウトで、家事効率が劇的にアップ。

油汚れが取れない・掃除が面倒と感じている方のイメージ

油汚れが取れない・掃除が面倒と感じている方に

壁パネルやレンジフード、キッチンパネルの交換で、汚れが付きにくく落ちやすい仕様にリフォーム可能。

家族構成が変わり、キッチンの仕様を見直したい方のイメージ

家族構成が変わり、キッチンの仕様を見直したい方に

2世帯化や子育て対応など、ご家庭の変化に合わせた柔軟なプランをご提案。

収納不足に悩んでいる方のイメージ

収納不足に悩んでいる方に

吊り戸棚や引き出しの最適配置、パントリー設置など、無駄なく収納スペースを確保。

水漏れ・腐食・床のたわみに不安がある方のイメージ

水漏れ・腐食・床のたわみに不安がある方に

見えない劣化もプロの目でしっかり点検。安心・安全なリフォームを実現。

 

Kirei Oneのキッチンリフォームが選ばれる理由

”プロ目線のレイアウト提案力のイメージ"

プロ目線のレイアウト提案力が対応

「使いやすさ」を重視した動線設計。料理・片付け・収納まで一貫した導線をご提案。

素材・設備を選べる自由度の高さのイメージ

素材・設備を選べる自由度の高さ

システムキッチンからIH、食洗機、エコ水栓まで、予算と好みに応じた柔軟なプランニング。

”見積〜施工〜報告までワンストップ対応のイメージ"

見積〜施工〜報告までワンストップ対応

自社システム「コスモ」で工程を一元管理。報告書もクラウド納品でスピーディー。

原状回復・部分改修にも柔軟対応のイメージ

原状回復・部分改修にも柔軟対応

賃貸物件や中古物件の「必要最低限のリフォーム」も対応。コストパフォーマンスを重視したご提案が可能。

提案力が強みです!

1000人のプロ×AIの集合知で、あなたが
気づかなかった解決策を導き出します。

選ばれる理由を詳しく見る

Kirei Oneのキッチンリフォームの施工範囲例

対象エリア 作業内容 推奨頻度
キッチン本体 システムキッチン交換 15〜20年
シンク・天板 人工大理石やステンレスに交換 劣化時に
コンロ(ガス/IH) 機器更新、レンジフード交換 約10年
キッチンパネル 防汚・防カビパネルへ変更 10年〜
床・壁 フローリング張替・クロス貼替 10〜15年
配管設備 給水・排水管の補修・交換 劣化状況により

目安費用(税込)

システムキッチン全体交換

550,000円〜

IHコンロ or ガスコンロ交換

27,500円~

レンジフード交換(シロッコファン)

77,000円〜

キッチンパネル張替

110,000円〜

シンク+天板交換

165,000円〜

床フローリング張替(6帖)

132,000円〜

水栓交換(エコタイプ)

33,000円〜

壁クロス貼替(キッチン周辺)

55,000円〜

※複数箇所、定期契約での割引対応を含みます。
※現地調査・訪問見積りは無料です。

Kirei Oneのキッチンリフォームご利用シーン別お見積り金額(税込)

戸建て住宅(築25年)のイメージ

戸建て住宅(築25年)

作業内容
システムキッチン全体交換+IHコンロ+レンジフード交換
見積金額
約880,000円
内訳
設備機器+解体・処分費+設置費
マンション(分譲)のイメージ

マンション(分譲)

作業内容
ガスコンロ交換+シンク交換+キッチンパネル施工
見積金額
約462,000円
内訳
機器費用+施工費+産廃費
賃貸物件(原状回復)のイメージ

賃貸物件(原状回復)

作業内容
:レンジフード交換+水栓交換+壁クロス貼替
見積金額
約198,000円
内訳
設備機器+施工費+クロス材料費
飲食店舗(スモールキッチン)のイメージ

飲食店舗(スモールキッチン)

作業内容
業務用シンク+壁パネル+排水設備更新
見積金額
約605,000円
内訳
機器設置+防水施工+衛生対策費
高齢者向け住宅のイメージ

高齢者向け住宅

作業内容
IH+手元照明+引き出し収納化+床張替
見積金額
約396,000円
内訳
バリアフリー仕様+機器費+内装工事費
 

キッチンリフォームの流れ

STEP. 1

お問い合わせのイメージ

お問い合わせ

WEBまたはお電話で承ります。

STEP. 2

ヒアリングのイメージ

ヒアリング

家庭用、業務用、設置型、ポータブル型などの種類や汚れの状況をヒアリングします。

STEP. 3

現地調査のイメージ

現地調査

訪問または図面確認で、作業範囲を特定いたします。
※ご依頼によっては、現地調査が不要なケースもございます。

STEP. 4

お見積り提出のイメージ

お見積り提出

作業内容と費用をご提案いたします。

STEP. 5

ご契約・日程調整のイメージ

ご契約・日程調整

ご契約いただきましたら、具体的な作業日程の調整に入ります。

STEP. 6

作業のイメージ

作業実施

専門スタッフが訪問し、清掃・点検を実施します。

STEP. 7

作業完了報告書の提出のイメージ

作業完了報告書の提出

施工内容を写真に収め、報告書の形で納品いたします。

STEP. 8

アフターフォローのイメージ

アフターフォロー

不具合・再調整にも迅速に対応いたします。

 

担当者のご紹介

お客様担当:本城

Kirei Oneお客様担当の本城です。キッチンが手狭で作業しにくい、設備が古くなって不便、もっとおしゃれな空間にしたい…と感じたらお気軽にご相談ください。現状のお困りごと・ご要望をしっかりヒアリングし、解決に向けた最適なプランをご提案いたします。キッチン全体の大規模改装から部分的なリフォームまでどんな規模でも大歓迎!経験豊富なKirei Oneのスタッフが、システムキッチンのメーカーを問わずあらゆるタイプのキッチンを、プロの技術で丁寧・確実に施工いたします。

キッチンリフォームに推奨される資格情報

下記の資格を持つスタッフが作業する場合もありますが、施工に必ずしも必要な資格ではありません。

建築施工管理技士(1級/2級)

建築工事の計画・施工管理に関する国家資格です。キッチンリフォームを含む住宅の改修工事で、安全管理や品質管理、工程管理などを担い、法令に則った適切な施工を実現します。

第二種電気工事士/第一種電気工事士

電気設備の工事や配線作業に必要な国家資格です。キッチンのリフォームに伴うコンセント増設や電気配線の変更、IHクッキングヒーターなど設備の設置も、安全基準に沿って確実に施工できます。

キッチンリフォームに関するよくある質問(FAQ)

工事期間はどのくらいかかりますか?
システムキッチンの交換だけなら2~3日程度、キッチン全体の改装なら約1週間が目安です。ただし工事内容や住宅の状況によって変わりますので、事前に工期をご案内いたします。
工事中はキッチンを使えませんか?

工事期間中は基本的にキッチンをご利用いただけません。ただし工期を短縮できるよう日程調整を行い、使用できない期間も事前にご説明いたします。住みながらのリフォームも可能ですが、一時的に騒音や使用制限が発生する点をご理解ください。

マンションでもキッチンリフォームは可能ですか?

はい、可能です。マンションの管理規約や工事時間帯のルールを守りながら施工します。必要に応じて管理組合への申請手続きもサポートいたします。

ガスや水道の工事もお願いできますか?

はい、キッチン周りの配管工事や電気工事も対応可能です。有資格者が安全に作業いたしますので、水道管・ガス管の移設やコンセントの増設などもお任せください。

補助金・助成金のご案内

現在、「長期優良住宅化リフォーム推進事業」による補助金が利用できる可能性があります。

保証・サポート体制

作業保証付き(5日間)

清掃後に気になる点があれば無償で再対応

損害保険加入済み

機器破損等にも対応可能な保険を完備

原状回復・部分改修にも対応

賃貸物件や中古物件の「必要最低限のリフォーム」にも柔軟に対応。

「コスモ」導入で情報一元化

自社開発CRM「コスモ」で報告書・履歴・写真をすべてクラウド管理

用語の解説~キッチンリフォーム編

システムキッチン シンクやコンロ、収納などが一体化されたメーカー既製品のキッチンです。規格化されたサイズやパーツの組み合わせにより効率よく設置でき、統一感のあるデザインと優れた使い勝手を実現します。
I型キッチン キッチンのレイアウトの一種で、コンロやシンク、作業台が一直線に配置されたタイプです。壁付けで設置されることが多く、省スペースで動線がシンプルなため、小~中規模のキッチンによく採用されます。
L型キッチン キッチンのレイアウトの一種で、カウンターが直角に曲がりL字型に配置されたタイプです。I型に比べて作業・収納スペースが広く、動線が効率的になるため、比較的ゆとりのあるキッチンに採用されます。
対面式キッチン リビングやダイニングに向かって調理ができるキッチンの形式です。カウンター越しに家族やゲストと会話がしやすい開放的なスタイルですが、壁付け型に比べてある程度のスペースが必要です。
アイランドキッチン キッチンカウンターが壁から離れて独立して配置されたタイプのキッチンです。周囲をぐるりと囲んで複数人で作業でき、開放感とデザイン性に優れたキッチンスタイルです。ただし、設置には十分な広さと適切な換気計画が必要となります。

キッチンリフォームに関するお問い合わせ・無料相談

関連サービス

このサービスでお問い合わせ